薄毛にはマッサージが効果的!女性の薄毛の原因とケア方法を紹介

掲載日:2020.03.12 更新日:2020.10.08

この記事の監修 アンファー株式会社

薄毛に悩む女性は少なくありません。最近はストレス社会と言われており、ストレスが慢性的に溜まっている人は多くいます。ストレスは薄毛の大きな原因でもあるので、若い人や女性でも薄毛に悩む人が増加傾向にあります。
薄毛の対策として、すぐに始められるのが「頭皮マッサージ」です。今回は女性の薄毛・抜け毛対策として有効な頭皮マッサージについて、効果が期待できる理由と、具体的なマッサージ方法を紹介します。

薄毛の原因とは?

薄毛になってしまう原因には、以下のようなものがあります。

  • ホルモンバランス
  • 遺伝
  • 食生活の乱れ
  • ストレス
  • 血行不良
など

実は薄毛に悩む女性も多い

薄毛と言うと、悩みを抱えているのは中高年の男性のイメージがあると思いますが、最近では薄毛に悩む女性も増えつつあります。

女性の薄毛でよくある原因には、以下のようなものが挙げられます。

  • 女性ホルモンの減少
  • 加齢
  • 血行不良
  • 過度なダイエット
など

薄毛と頭皮マッサージの関係やその効果

頭皮マッサージをすることで薄毛にはどのような影響を与えるのでしょうか。その効果について確認していきましょう。

頭皮を健康にするには頭皮マッサージが効果的?

頭皮は新陳代謝が活発になると、汗や皮脂を多く分泌します。髪の毛が生えていることで蒸れやすく、皮脂が酸化して毛穴詰まりを起こしたり雑菌が繁殖し、かゆみや炎症などのトラブルも起きがちです。こうした頭皮環境の悪化が薄毛の原因の1つです。

シャンプーの前や、シャンプーをしている時に頭皮マッサージをすることで、毛穴の汚れをしっかりと取り除きながら血行を促進し、健康な髪を育てるための酸素や栄養素を毛母細胞に届けることができるでしょう。

また、何かとストレスを抱えがちな現代、シャンプーの時に頭皮マッサージを行うことでリラックス効果も得られストレス発散に繋がることも。さらに女性には嬉しい小顔効果やリフトアップも期待できるので、薄毛改善だけでもなく頭皮マッサージをルーティーンに加えるとよいでしょう。

頭皮マッサージの効果

  • 頭皮マッサージで血流を促進し抜け毛を防止
  • 髪の生成を促進させる

頭皮マッサージで血流を促進し抜け毛を防止

血液は、私たちの身体の隅々まで、必要な栄養素を届ける役割を果たしています。血流が悪いということは、栄養が十分に運ばれないということ。つまり髪に栄養を届ける血液の流れが悪いと、髪に十分な栄養が行き届かず、薄毛になってしまいます。

頭皮をマッサージすることで、頭皮に通っている血管を刺激することができます。その結果、頭皮の血行を促進、栄養を髪に届けやすくすることができ、健康で抜けにくい髪を育てることができるのです。

髪の生成を促進

最近、Dクリニックグループ、日本医科大学形成外科、アンファーの、薄毛対策のプロフェッショナルたちの共同研究により「振動圧刺激が薄毛の治療に効果がある」という事実が確認されました。

人の髪の根元部分には、新しい髪を生み出すためのサインを出す「毛乳頭細胞」という組織があり、この毛乳頭細胞が正しく働くと健康な髪が生え育ちます。ところが、加齢やストレスなど様々な原因によってこの細胞の働きが弱ることで、薄毛になってしまうのです。

先に紹介した各社、大学の共同研究では、髪の生成の鍵である毛乳頭細胞に、超音波によって振動と圧をかけたところ、通常と比較して約1.3倍、細胞が活性化したことが分かりました。

薄毛に効く頭のツボ

「薄毛には頭皮マッサージが効果的」ということが研究によって確認されました。では、具体的にどのようにマッサージをすると良いのでしょうか?

薄毛に効果的な頭皮マッサージの方法を詳しく解説します。

頭のツボを刺激する

頭皮マッサージするときには、頭にある育毛に効果的なツボを押すことを意識しましょう。育毛に効果的な頭のツボは以下の3つがあります。

  • 百会
  • 天柱
  • 風池

百会(ひゃくえ)

百会は頭の頭頂部あたりに存在する、脱毛による薄毛を防止するツボです。両方の耳から上に向けて伸ばした線と、顔を正面から見たときの縦の真ん中の線を頭の上まで引いた線がぶつかるところが百会です。

天柱(てんちゅう)

天柱は、首の後ろの髪の生え際の、中心の左右のくぼんだ部分です。人差し指と親指でつまむように押しましょう。天柱は首と頭をつなぐ部分のツボであり、このツボを刺激することで頭皮全体の血行を良くします。頭皮の血行が良くなることで、健康で抜けにくい髪を育てることができます。

風池(ふうち)

風池は天柱から1cmほど左右外に向けてずれたところにあります。円形脱毛症や、後頭部の薄毛に効果があります。また、薄毛対策以外に首の疲れを取る効果も期待できるので、疲れを感じたときにも押すと良いでしょう。

効果的なマッサージの方法

どのようにすれば効果的に頭皮をマッサージできるのでしょうか。具体的な方法をご紹介します。

  • 生え際に効果的なマッサージ
  • トップのボリュームに効果的なマッサージ
  • 頭頂部と後頭部に効果的なマッサージ

生え際に効果的なマッサージ

生え際部分に指の腹を置き、頭頂部へ向かってゆっくりと引き上げてみましょう。頭皮を動かすような感覚でそのまま2~3秒キープし、ゆっくりと元の位置に戻します。これを5回繰り返します。

側頭部に効果的なマッサージ

側頭部を、手のひらで包み込むようにゆっくりと圧迫していきます。ぐーっと痛くないくらいの適度な圧力を加えたら、頭頂部部分も同様に圧迫しましょう。

頭頂部と後頭部に効果的なマッサージ

4本の指の腹を使い、頭を押さえ、そのまま頭頂部の中心部分へ寄せるようなイメージで動かします。親指は後頭部部分に当たるので、適度に圧迫することで後頭部のマッサージも同時に行うことができます。
寄せたらそのまま2~3秒キープしましょう。これを5回ほど繰り返します。

頭皮マッサージの注意点

  • 長時間やらない
  • 力を入れ過ぎない
  • 爪で投資を傷つけないようにする
など

せっかく頭皮マッサージを行っても、やり方を間違えてしまうと薄毛の進行を助長してしまうこともあります。上記のような注意点を頭に入れ、正しい方法で行うようにしましょう。

マッサージ後に行いたい薄毛に効果的なケアやマッサージ

頭皮マッサージの具体的な方法を紹介しましたが、実は頭皮マッサージやケアは洗髪前後にも取り入れることができます。

頭を洗うときには、ぜひこれから紹介するポイントも取り入れてみてください。

ブラッシングで刺激を与える

洗髪前にはブラシで優しく髪をとかし、ほこりや汚れをある程度落としましょう。髪をとかすことで頭皮に丁度良い刺激が加わり、マッサージになります。

注意したいのは、よく薄毛の男性が漫画の中などでやっているような、ブラシで頭をポンポンと叩く行為は真似しないこと。ブラシで軽く叩くのは良い刺激に思えますが、頭皮を傷付けてしまう危険の方が高いのです。ブラシはあくまで髪をとかすものです。頭皮にはなるべく当てないように注意しましょう。

シャンプー中は指で頭皮をマッサージ

シャンプー中は髪を洗うというよりは、頭皮マッサージをするイメージで指を動かしましょう。髪や頭皮は濡れている状態だとダメージを受けやすいので、爪を立てたり強い力でゴシゴシとこすったりするのはNGです。
軽い力で優しく頭皮を揉むイメージで、マッサージしながら洗いましょう。

タオルドライは強くこすらない

髪を洗った後のタオルドライも注意が必要です。先ほど説明したように、頭皮や髪は濡れているといつも以上にダメージを受けやすいです。早く乾かしたいからと、タオルでガシガシと強くこするのは止めましょう。

女性に嬉しい頭皮マッサージ効果!正しく行いましょう

頭皮マッサージの効果、具体的なマッサージ方法やツボについてご紹介しました。
血行を促進し髪を育てる効果も期待できるので、薄毛が気になる、予防したいと考えるのであれば、毎日の習慣にしてみてはいかがでしょうか。
また、薄毛予防だけでなく女性に嬉しい小顔やリフトアップ効果も期待できるのもポイントです。
ただし爪を立てる、長時間行うなど間違った方法は逆効果になってしまう可能性もあるので、正しいやり方で行うようにしましょう。

この記事の監修 アンファー株式会社

○事業内容
化粧品・サプリメント・健康食品・専門医師監修によるクリニック専売品などのオリジナルエイジングケアプロダクツの研究開発及び製造・販売・卸業務。

○研究開発・製造
エイジングケア分野のNPO法人・研究団体の活動を支援するとともに、専門医師・大学機関との共同研究を通じ、研究・開発を進め商品を製造。